見る

  • 祭り

    “夏の三大祭り”をはじめ、歴史ある“船だんじり”や“関船まつり”など昔の伝統を受け継ぎ続けられてきたお祭りもある。みんなが協力し合い作りあげるお祭りはとても魅力的。参加型のものあるので気軽に足を運んでみて。
    »祭り・イベント一覧はこちら

  • 世界遺産熊野古道

    2004年に“紀伊山地の霊場と参詣道”の一部として世界遺産に登録された。たくさんの旅人が不老長寿を願い歩いた“庶民の道”である。町内では、ツヅラト峠、荷坂峠、三浦峠、始神峠、馬越峠の5ルートを歩くことができる。
    »世界遺産熊野古道一覧はこちら

  • 魚まち

    古きよき昔ながらの漁師町の町並みが残る「魚まち」。地元では“合い”と呼ばれる細い路地があちこちにあり、まるで迷路のよう。家どうしの壁が共通の作りになっているのも特徴のひとつ。地図を片手にのんびり歩いてみよう。

48件のスポットがあります
  • 温泉 海野・古里エリア ゆっくりのんびり

    きいながしま古里温泉

    ぬるぬるしたお湯が気持ちいい!

  • 自然 道瀬・三浦エリア 世界遺産熊野古道

    熊野古道「始神峠」

    紀伊の松島を見たい

  • 自然 島勝エリア

    島勝浦魚見小屋

    嶋勝浦の海を一望!

  • その他 島勝エリア こどもも楽しめる

    大白公園

    海がすぐ横の公園

  • 海水浴場 島勝エリア こどもも楽しめる

    和具の浜海水浴場

    まるで南国の海!和具の浜海水浴場

  • 神社・寺 島勝エリア

    嶋勝神社

    ビロードムラサキの北限地

  • 自然 島勝エリア 景色がきれい

    天満洞

    自然の芸術!

  • 自然 海山エリア 銚子川

    銚子川

    透明度の高い2級河川

  • 自然 海山エリア 景色がきれい

    種まき権兵衛の里

    三重県最大級の日本庭園