海岸がそのままキャンプ場に。シンプルにキャンプを楽しみたい方におすすめ。
紀伊長島ICをおりて南へ約10分の古里海岸キャンプ場。砂利浜の静かなロケーションです。夜は明かりも少なく、星空がとてもきれいに見え、夜の波の音もおすすです。
堤防に沿った木陰がテントサイトになっており、電気付・電気なしの所があります。また広々とした砂利浜に自由にテントを張ることもできます。
設備は、屋外シャワー(温水のみ有料)、簡単な炊事場、トイレ(海岸から徒歩2分程度)。
※シャワーは海水浴場のシャワーとして使用しているものなので、仕切りのみで室内ではありません。
徒歩数分のところに古里温泉があり、日帰り入浴が可能です。また、まわりには料理自慢の民宿も数軒建ち並び、1泊は民宿、1泊はキャンプ場など、いろんな楽しみ方ができる場所です。
※直火禁止
〈7月中旬~8月末までは海水浴場としてもオープンしています〉
住所 | 三重県北牟婁郡紀北町古里 |
---|---|
電話 | 080-1555-1889 不在の場合は、0597-49-3630へ。 |
お問合せ・予約 Reservation | お電話にてお願いします。 |
利用料金 | ~古里海岸キャンプ場ご利用料金~ ※料金は変更される場合はありますので、予約時に必ずご確認ください。 ●デイキャンプ 1000円 (10名以上は要相談) ●キャンプ(区画なし) 1日 3000円(1張) ※1日30張限定 ●キャンプ(区画あり) 1日 4000円(1張) 全8区画 《電源有3・電源無5 ※電源を使用する場合は、プラス1000円(1日)》 |
設備 | ■駐車場 :30台 (無料) ■トイレ:1ヶ所 (海岸から徒歩2分) ■シャワー:1ヶ所 (屋外に設置 温水シャワーあり(有料)) ■更衣室:1ヶ所 (海水浴場オープン時のみ) ■キャンプスペース |
お風呂 | 徒歩数分の場所にきいながしま古里温泉があります(有料)。 |
駐車場 | あり |
周辺情報 | きいながしま古里温泉 古里の民宿 ※徒歩圏内に5軒ほどあります。 |
交通アクセス | 紀勢自動車道「紀伊長島IC」をおりて、R42を南へ。江ノ浦トンネルを抜けて、信号を左折し、100ⅿほど行ってすぐに右折。坂を下ると古里温泉の看板があるので、そこを左折(少し狭い)。坂を降りて道なりに進む。桃太郎駐車場(左)を越えたところを左折。道なりに進むと古里海岸へ到着。 ●紀伊長島ICから古里海岸まで約10分 |