巨大燈籠と花火の競演、みんなの思いが打ち上がる
2023きほく燈籠祭
開催日2023年7月22日(土)開催決定
※最新情報は、きほく燈籠祭公式ホームページをご確認ください。
毎年7月下旬の土曜日に紀北町で行われる「夏の風物詩」。子どもからおじいちゃんおばあちゃんまでたくさんのボランティアスタッフが携わり、半年以上かけて準備・製作する巨大燈籠と、色鮮やかな花火の競演が見物。孔雀が羽を広げたような “彩雲孔雀”は、ここでしかみられないスペシャルな花火。巨大燈籠が海上を雄大に進むことから「海のねぶた」とも呼ばれています。
【きほく燈籠祭】公式動画はこちら↓
きほく燈籠祭 次世代の造り手たちへ (動画)

東京カメラ部10選2014別所 隆弘
開催場所 | 長島港 |
---|---|
開催日 | 7月下旬 |
お問い合わせ | 080-8705-2612 |
交通アクセス | 車:紀伊長島ICから約10分 |
周辺情報 | 【紀北町の宿泊情報】 ホテル、民宿、キャンプ場、民泊等、様々な宿泊施設があります。長島港へのアクセスは、町内の宿泊施設なら、最長でも車で片道約30分以内です。紀北町の宿泊施設はこちら 【紀北町の飲食店情報】 こちらから検索してください 紀北町の飲食店情報 |
URL | きほく燈籠祭ホームページ |