日本語
English
中国語(繁体字)
食べる
泊まる
見る
体験する
お土産
紀北町観光協会TOP
今!注目の記事
見る
片上池のサネカズラの実
片上池のサネカズラの実
見る
2021年11月17日
秋に散策をして、見つけると嬉しいのがサネカズラの実です。
マツブサ科。つる性の木本です。紀北町の山でも所々で見かけます。
美しい球形の集合果で、関東以西に自生しています。夏に花が咲き、10月下旬頃から
実をつけ、11月頃に熟します。12月中旬まで見ることができます。
昔は粘液を男性の整髪料に使ったらしくビナンカズラ(美男葛)の別名があります。
百人一首にも登場します。 作者 藤原定方(三条右大臣)
名にし負はば 逢坂山のさねかづら 人に知られで来るよしもがな
トップページ
世界遺産熊野古道
JAPAN ECO TRACK
紀北町へのアクセス
個人情報の取り扱い
定款
お問い合わせ
食べる
全てを表示
カフェ
中華・麺
和洋スイーツ・パン
和洋食
居酒屋
海鮮・寿司
焼き肉
コース料理(要予約)
テイクアウト・お弁当
泊まる
全てを表示
キャンプ場・体験型
ホテル・ビジネスホテル
民宿・旅館
一棟貸し・民泊
見る
全てを表示
その他
海水浴場
温泉
町並み
神社・寺
祭り・イベント
自然
体験する
全てを表示
海
山
川
見る
食べる
季節限定
日帰り体験
お土産
全てを表示
みそ・だし・調味料
和洋菓子
山の産物
川の産物
海の産物
里の産物
湖の産物
リンク
紀北町
観光三重
くまどこ
笑楽校
孫太郎オートキャンプ
トリップアドバイザー
日本風景街道
東紀州観光手帖