「紀伊山地の霊場と参詣道」世界遺産登録20周年(2024)プレイベントとして
古道春まつり2023が開催されます。巡礼衣装体験や血管年齢測定などのブース、
ギターやフルート、和太鼓の演奏など様々な催しがあります。
13:30頃には熊野古道大すごろくの開始に合わせてきーほくんも登場します。
そして、世界遺産の荷坂峠ウォークも事前申込制で行われますので、
ぜひご来場ください。

※12:00から予定されていた藤志保会は出演中止となりました。

とき:令和5年3月19日㈰ 10:00~14:00 (ウォークのみ9:00から)
会場:道の駅「紀伊長島マンボウ」芝生広場

荷坂峠ウォークは先着順で定員40名を募集しており、参加無料です。
歩行距離:約3.5km
道の駅から峠まではマイクロバス等で移動、峠から紀北町側へ下ります。
ウォーク申込締切:3月10日
主催:荷坂峠まもる会

申込先及びお問合せ先 (一社)紀北町観光協会 0597-46-3555

詳しくはチラシをご覧ください。
古道春まつり2023チラシ